HOME > ベビー・子供・キッズ > title - こいのぼり コンパクト 名入れ
Article
こいのぼり コンパクト 名入れ
2022/ 03/ 25
5月5日は端午の節句
大きな鎧のケースや鯉のぼりの準備など大忙し
家の中にも可愛いものはないかと探していたところ、こんな可愛い鯉のぼりに遭遇
これだと玄関に置いたり和室やリビングに置いたりと邪魔にならないサイズ
しかも、この価格で名入れサービスも付いているので必要な方は申し込みを忘れずに
小木札サイズ 縦8cm×横4cm
手書きで名前を入れてくれますが生年月日は入れれません
また追加で小木札を希望する方は1枚540円が別途かかります。
希望の多かったアクリルケース付きもサイト内でご紹介しています、ご希望の方は画像をクリック
実際にこちらの商品を買われた方の評価は☆4.73
プレゼントとして使われる方も多くいらっしゃいます。
お値段も手ごろなのもありがたい。
・ とっても可愛くて作りもしっかりしています
・ 名前も格好良く入れてくれて梱包も丁寧です。
・ 大きい飾りだと場所もとるし片付けも面倒、お金に余裕がなかったので助かりました。
・ 孫のために購入、名入れでコンパクトで可愛い鯉のぼり
・ プレゼント用に買いましたがまだ渡していません、コンパクトなので我が家にも欲しくなりました
・ お値段以上の買い物
※商品情報が変更になる場合もあります
◆ 楽天 → prefer MOKU こいのぼり konori
◆ アマゾン → 秀光人形工房 こいのぼり 五月人形

鯉のぼり いつから いつまで
こいのぼりを飾り始める時期は三月下旬から四月下旬
ただ特にいつまでに飾りつけなければいけないという決まりはありません。
こいのぼりを片づける時期も決まりはありませんが、端午の節句後は梅雨の時期になってしまうので、その前に片づけるようにしましょう。
楽天 → 鯉のぼり 蒼龍【そうりゅう】 1.5m ベランダ用
Amazon → こいのぼり 鯉のぼり ベランダ
あわせて読みたい
端午の節句 飾りいつから いつまで
トイザらス・ベビーザらス 楽天
親子グローブセット カイザー 安い
ニンテンドースイッチライト
恒例行事 いつからいつまで まとめ