HOME > 本・写真集・電子書籍 > title - 1日0.5kg痩せてIQが上がる食事とは
Article
1日0.5kg痩せてIQが上がる食事とは
2020/ 06/ 12デイヴ・アスプリーさんが書いて17万部のベストセラーになったシリコンバレー式自分を変える最強の食事
著書の内容で日本人の考えを大きく覆す食事法が話題になっています。
◆ 味噌・醤油はなるべく摂らない
◆ ヨーグルトを朝に摂ると太る
◆ コーヒー・バターで痩せる
おーっ聞いた話と全然違うやんけ o(`ω´ )o
更にこんな話も
大豆に含まれるヒスタミン → ホルモンバランスを狂わせ頭痛の原因になることも
味噌汁の旨み成分 → 糖分が欲しくなる人もいる
味噌 → 人によっては良い食べ物だが疲労感やムクミが生じる可能性も
納豆 → 基本的に体に良い食べ物であるが昔の製法とは土壌も含め大豆の質が変化している
なので・・・
◆ その食べ物が自分に合っているか判断する必要がある ◆
アスプリーさんが提唱している食べ物とは・・・
50-100年前の日本の伝統的な和食で食材では
昆布・ワカメ・のり
魚卵ではイクラやとびこ
無着色のもので、なるべく加熱処理をしないもの
▼ 個人で食材の合う合わないを判断するには ▼
シリコンバレー式自分を変える最強の食事に書かれている「人生が劇的に変わる2週間プログラム」にトライしてください。
注目すべき点はリスクの高い食事を一切口にせず野菜・魚・お米、といったシンプルな食事を2週間続けること
すると気分が良くなり仕事や勉強の効率が上がるハズ
その変化を実感し
その間に食べなかった食材を1つずつ取り入れながら自分への体の影響を見極める、というもの。
なかなか難しい食事法であるが、これだと食材のひとつひとつが吟味でき「美味しいけど体に良くない」食材を見つけたり、逆に「マズイけど体が好調」な食材を見つけられるかも知れません。
毎日、食べる食事だからこそ「自分に合った食材」を選びたいものです。
楽天で購入 → シリコンバレー式自分を変える最強の食事
アマゾンで購入 → シリコンバレー式 自分を変える最強の食事