Article
コンソールデスクとは 使い方
2022/ 02/ 14
コンソールデスク・テーブルとは
壁につけて置く、奥行きの浅いデスクやテーブルのことで
インテリアとしては花瓶や彫像を飾る台や
パソコンデスク・机・ちょっとした読書の時に使うデスクやテーブルのことです。
アンティークな猫脚のテーブルや長方形、半径のものまで幅広いデザインがあり
インテリアとしてもデザイン性に優れているものが多い
コンソールテーブル 使い方
形状により飾り棚に使うことが多いコンソールデスクですがコンパクトなのでアイデア次第で様々な使い方ができるコンソールデスク
コンソールテーブルは部屋の寂しい部分に配置することで周りを華やかにすることもできます
花瓶やスタンドライトをひとつ置くだけでインテリアとしてのアクセントが生まれグッと引き締まります
リビング周りは意外と収納スペースが少ない空間
棚や引き出しのついたコンソールデスクを置くだけでリビング周りの小物入れ代わりとしても重宝します
また目のつく場所に観葉植物などを置くと生活感が抑えられます
飾り棚としての印象が強いコンソールテーブルですがデザインによってはデスクとしても使えます
壁に鏡を取りつければドレッサーの役割も果たしてくれます。
女性には嬉しいスペースですね。
ソファーの後ろに置くコンソールテーブルはスリムなコンソールでスキマ棚としてピッタリ
ソファーの後ろのスペースが勿体ないって感じている方にお勧めです。
またソファーの背を隠す使い方もできスペースを有効活用できます
狭い場所でのワークスペースとして
家具を置けないデッドスペースにもコンソールデスクは役にたちます
奥行が無い分、自分だけの書斎スペースとしても主張し過ぎず使い勝手が良い
◆ 楽天 → コンソール 机 作業台
◆ アマゾン → あずま工芸 コンソールデスク ディオーネ ED-2940
注目されている記事
どこかで見た、どこにもない北欧インテリアへ。
アーロンチェア フル装備 Bサイズ 内訳
ウォールステッカーで北欧風にデコすると爽やかなリビングに
三大銘木とは ウォールナット マホガニー チーク 違い
カフェのようなインテリア空間にエアリゾーム