Article
せいこ蟹とは 甲羅組
2019/ 12/ 28
◆ せいこ蟹とは → ズワイガニのメスのことを呼びます
メスのカニは一般的にオスよりも姿形が小さなカニで少し迫力には欠けるのですが味がバツグンに美味しく内子・外子・カニ味噌が楽しめるのが特徴
▼ せいこ蟹 外子の特徴 ▼
プチプチ食感が堪らなく美味しいカニの腹部にある卵
生育の状態によりオレンジやエンジ色の卵がありますが、どちらも美味しく召し上がれます
▼ せいこ蟹 内子の特徴 ▼
甲羅の中にある卵巣の部分のことを内子と言います
味は濃厚でまったりとした旨みのある味が特徴
▼ せいこ蟹 カニ味噌の特徴 ▼
カニ好きには堪らないカニ味噌
蟹の濃厚な旨みが凝縮されているカニ味噌
オスのズワイガニに負けないくらいの旨みと濃厚さが特徴です。
そのままお酒の肴としてもヨシ
せいこ蟹ドンブリでも旨し
丸ごとお味噌汁の具としても旨し
ホクホクのせいこ蟹グラタンでも、またヨシ
楽天 → 【浜茹で急速冷凍】越前/松葉せいこがに(小〜中サイズ×8尾入り)