甲子園 選抜 2021 楽天トラベル | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > 楽天トラベルなど楽天のサービス > title - 甲子園 選抜 2021 楽天トラベル

Article

        

甲子園 選抜 2021 楽天トラベル

2021/ 03/ 21
                 



甲子園 選抜 2021 観客

第93回選抜大会の観客数の上限は1万人に制限し8日からチケットの販売を始めるようです

日本高野連は政府と兵庫県の指針を参考にしながら入場者の上限を決めています。

新型コロナウイルスの影響により参加出場校32校の選手ら約1000人を対象にPCR検査を実施

チケットの販売は「チケットびあ」や「ローソンチケット」などWEBのみの販売になる予定です。


▼ 第90回~第101回までの観客動員総数の推移 ▼

第90回 890,000人
第91回 812,000人
第92回 844,000人
第93回 848,000人
第94回 809,000人
第95回 854,000人
第96回 853,000人
第97回 862,000人
第98回 837,000人
第99回 827,000人
第100回 1,015,000人
第101回 841,000人

入場者総数の記録は第72大会 2018年の1,015,000人

直近の大会で1日の最高入場者数が80,000人を超えたのは

第91回 80,000人
第93回 82,000人
第94回 80,000人
第95回 81,000人
第97回 82,000人
第100回 80,000人

甲子園球場は日本で最も多い収納人数で50,454人を収容できます

各、学校の応援の入れ替えを含めても1日に80,000人を超えるって・・・やっぱりスゴイ。


▼ 甲子園の土って ▼


甲子園の試合で負けたら持ち帰る甲子園の土ってどこの土を使っているのでしょう

毎年、決まっているわけではないようで

岡山県日本原、三重県鈴鹿市、大分県三重町、鹿児島県鹿屋、鳥取県大山などの土をブレンドしているそうです。

※こんな土 → グランド用黒土 鹿児島県薩摩の黒土

春は雨の心配があるので砂を多めに

夏はボールが見やすくなるように黒土を多くブレンドされているんだとか

甲子園の土には、こだわりが感じられますね。


◆ 大阪発着の高速バス予約 → 大阪への旅行なら楽天トラベル



▼ こんな記事も読まれています ▼

スポーツシューズ スパイクの賢い選び方 買い方

スカパー プロ野球セットとは

革の達人 使い方 革製品を長持ちさせましょう

親子グローブセット カイザー 安い

肘痛い 野球肘 テニス肘 ゴルフ肘


関連記事