HOME > ↳ セブンミール 宅配サービス > title - コンビニ食 夏を乗り切る食事
Article
コンビニ食 夏を乗り切る食事
2019/ 06/ 15暑い夏は体調を崩しがち、毎日の食事から見直しましょう
コンビニ食だって、馬鹿に出来ない三食の栄養の摂り方とは
▼ 朝食 ▼
熱中症予防の水分だけでなく塩分もバランスよく摂りましょう
塩気のある紅鮭オニギリや味噌汁を朝に食べて元気な1日を
例
紅鮭オニギリ+カップみそ汁+厚焼き玉子
エネルギー 427kcal
塩分 4.8g
タンパク質 20.6g
脂質 15.4g
炭水化物 52.2g
▼ 昼食 ▼
サンドイッチやサラダをプラスして汗で失われたビタミン・ミネラルを補いましょう
例
照り焼きチキンとタマゴサンド+明治ヨーグルトR1+彩大根ミックス+味付けメカブ
エネルギー 417kcal
塩分 2.7g
タンパク質 20.7g
脂質 21.1g
炭水化物 38.0g
▼ 夕食 ▼
疲れやすい夏にはビタミンB1の入った生姜焼き豚肉がおすすめ
キャベツの他にもカボチャ・サラダを合わせれば緑黄色野菜も摂れ栄養満点
例
豚ロース生姜焼き+コールスロー+かぼちゃサラダ+宮城産ひとめぼれ
エネルギー 656kcal
塩分 1.7g
タンパク質 20.4g
脂質 21.5g
炭水化物 95.7g
◆ お医者さまが栄養バランスを監修したお弁当、お惣菜セットも品揃え セブンミール


[セブンミール ダイエット][セブンミール おまかせ御膳][セブンミール 店舗検索] #セブンミール