水回りの掃除が苦手 | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > 掃除グッズ、洗剤 > title - 水回りの掃除が苦手

Article

        

水回りの掃除が苦手

2022/ 01/ 21
                 
キッチンや洗面所、トイレ、お風呂など水回りのお掃除って意外と大変なお掃除になることが少なくありませんね。

頑固な水垢や石鹸カスなど、通常の洗剤ではなかなか落ちにくくなっています。

特に水回り系のお掃除は汚れの上に繰り返し水垢が重なっていく構造になっているのでスポンジくらいのお掃除ではなかなか落ちにくくなっています。

こんな水回りのお掃除に時短グッズが活躍してくれます。

何度、掃除しても落ちなかった汚れが嘘のようにキレイになってくれます。


▼ お風呂のお掃除 ▼

風呂床ピカットパウダー

湯垢やヌメリ、黒ずみを撃退してくれ除菌効果のあるパウダー。
約5回分
風呂の床を濡らして → 撒いて → 軽くこするだけ


ecofriend+α お風呂丸ごとお掃除粉

お風呂の残り湯に1袋入れます
洗浄粉をよく溶かします
風呂イスや洗面器などのお風呂用具を湯船に漬け込み5分間追い炊きします
あとは一晩放置して水で洗い流すだけ


▼ トイレのお掃除 ▼

ecofriend+α トイレノズルのお掃除スプレー

水を止めた状態でノズルを引き出します
ノズルにスプレーして泡が落ちるまで放置して終わり
汚れがしつこい場合はトイレットペーパーで拭き取ってください
ポーチに入れて持ち運びができるので外出先のトイレノズルが気になる時はシュッとしてから使えます。

ecofriend+α トイレタンクのお掃除粉

一度タンク内の水を排出します
給水中に手洗い排水口から本剤を1包投入して2時間以上放置
2時間以上放置した後再び水を流して完了です。


▼ 洗濯機のお掃除 ▼

洗濯槽クリーナーきれいずき

洗濯槽の高水位まで給水します ※40度くらいのぬるま湯が最適
洗濯槽クリーナーを1袋入れて3-5分ほど洗濯機を運転します
フタを閉めて約6時間ほど放置します
高水位で「標準コース」を1-2回サイクル運転するだけで完了

水回りのお掃除なのにゴシゴシ擦ることなくキレイにしてくれます。



あわせて読みたい

アカパックン 洗濯用 お風呂用 違い

緑の魔女ランドリー 成分と口コミ

水回り 掃除や修理に困ったら

酢を使い倒す方法 まとめ

ショップジャパン 洗浄魂


[水回りの掃除が苦手] [水回り 掃除 苦手] [水回り 掃除 おすすめ] [水回り掃除 おすすめ] [風呂床ピカットパウダー]
関連記事