Article
ウォールステッカー おしゃれ フラワー
2022/ 03/ 21
アルファベットや植物を壁に貼るウォールステッカー
モノトーンインテリアや北欧インテリアには欠かせないポイント
中でもツリーのウォールステッカーはお部屋を爽やかにしてくれる優れもののアイテム
四季折々のウォールステッカーで季節に合わせたお部屋の模様替えにも役立ちます。
各シールごとに分かれていて台紙からの取り外しも楽なウォールステッカー
リビングやお部屋のインテリアと合わせてプチリフォームを楽しんでみてはいかがでしょう。
春から夏にかけての模様替えにピッタリのツリーのウォールステッカー
何の変哲もないお部屋を華やかな彩で飾ってくれますよ。
お子さんと一緒に楽しんで貼ってみたり一人で黙々と自分のセンスを磨いたりと1000円ちょっとでお部屋の雰囲気をガラリと変えてくれます。
作業は・・・意外と大変かも知れませんが、色々なシールに挑戦してみたくなる中毒性がありますね (笑)
レビューの通り「貼る人のセンス」が光るウォールステッカーだと思います。
実際に貼ってみると分かると思うのですがコツコツと作業しながらシールの配置を確認しながら、時間はかかります。
でも「とっても難しい」かというと、そーでもなく誰でも「それなり」に貼れちゃうのウォールステッカー
最初は少しだけドキドキしますが、完成時の達成感は何よりも代えがたい体験。
・部屋に観葉植物を置きたいけどお子さんが小さくて、なかなか置けない方
・果てしなくシールを貼り続けて集中力を高めたい方
・部屋のイメージをガラリと変えてみたい方
・リビングを明るくしたい方
など、ウォールステッカーが初めての方でも挑戦しがいのあるシールだと思います
◆ 楽天 → ウォールステッカー 【選べる3枚セット】 フラワー
◆ アマゾン → ウォールステッカー 飾り 90×90cm
あわせて読みたい
エアリゾームインテリア本店 北欧インテリアとは
運気を上げるインテリア 4つのポイント
ダブルフェイス ウォールクロック ダルトン 両面時計 掛け時計
カフェのようなインテリア空間にエアリゾーム
ストレスを感じるシーンに使える両面テープ 魔法のテープ