HOME > ↳ サライウォーター サライshop > title - アニサキス 正露丸 効果
Article
アニサキス 正露丸 効果
2021/ 09/ 10
アニサキス 正露丸 効果
胃アニサキス症などを発症して内視鏡摘出が必要になった場合に木クレオソートを含む正露丸を服用するとアニサキスの動きが鈍くなり痛みが和らぐ、他にも摘出が容易になる、という研究結果が出ているようです。
正露丸の薬機法上の効能として下痢、軟便、食あたり、水あたり、吐き下し、くだり腹、消化不良による下痢、虫歯痛などがあります。
2014年に正露丸を扱う大幸薬品から正露丸のアニサキス食中毒に関する特許が出ており話題になっていました。
アニサキス 正露丸 何粒
正露丸の最大服用量である1日9粒であれば十分効果があると言われています
このように正露丸にはアニサキス症の症状の改善や発症予防効果が期待できると考えられています。
ジメジメした日が続くと食中毒の心配な時期でもある。
ニュースなどで賑わしている寄生虫アニサキスが増加傾向になっているというから生魚などの調理には注意が必要です
▼ アニサキス 魚の種類? ▼
サケ・マス・サバ・イワシ・カツオ・サンマ・イカなどの魚介類
これらの魚を刺身で食べた場合、激しい腹痛や嘔吐に襲われます。
約8時間以内に上記のような症状があらわれます。
▼ アニキサスによる食中毒予防 ▼
刺身にして食べる場合
1.自分で調理する場合は新鮮なものを購入し、速やかに内臓を取り除きます
2.内臓を生で食べないようにします。
薬味として使われる塩・ワサビ・酢などではアニサキスは死滅しません。
酢で〆たシメサバが原因の食中毒も報告されています。
一番、確実な方法として煮魚や焼き魚が推奨されているようで、
加熱の場合は60℃の加熱で数秒程度
冷凍の場合はマイナス20度以下で24時間以上冷凍するのが有効とされています。
細かく切ることも有効です。(アニサキスはキズを受けると死滅します)
アニサキスは肉眼でも確認できます
白い糸のような寄生虫で長さは約2-3cm
魚の鮮度が落ちると内臓から筋肉に移動することがありますので調理の際はまず肉眼で確認しましょう。
気温が暖かくなるこれからの季節は特に生魚やお刺身には注意が必要です。
アニサキス 冷凍 死なない
アニサキスは冷凍処理でも死滅させられます
冷凍温度・時間・・・-20℃で24時間以上、中心部までしっかり冷凍されること
家庭用冷蔵庫の場合は-18℃であることが多い為、48時間以上、冷凍するようにしましょう。
加熱や冷凍により死滅したアニサキスは生き返ることがなく、万が一、死骸を食べてもアニサキス症になることはないということです。
楽天 → 【第2類医薬品】正露丸(400粒入)【正露丸】
アマゾン → 【第2類医薬品】正露丸 400粒
あわせて読みたい
寄生虫 アニサキス
[アニサキス 魚の種類] [アニサキス 冷凍 死なない] [アニサキス 正露丸 効果] [アニサキス 正露丸 何粒]