レジ袋みたいな洗濯ネット | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > 洗面所・お風呂 > title - レジ袋みたいな洗濯ネット

Article

        

レジ袋みたいな洗濯ネット

2022/ 10/ 08
                 



季節が温かくなると部屋干ししていた洗濯物をベランダや物干し竿で干す機会が多くなりますね。

去年までは洗濯機から直接、洗濯物をポタポタさせながらリビングを突っ切ってベランダへ・・・だったんですが、今年は持ち手つきの洗濯ネットが活躍してくれそうです。

洗濯カゴに入れて干すのも腰が疲れるものです。

毎日のことだから出来るだけ楽をしたい、という方に便利な持ち手つき洗濯ネット

持ち手をフックに引っかければ、屈まずに洗濯物を干すことができます。

口が大きく開くので洗濯物が取り出しやすくなっています。

細かい網目のネット状になっているので糸くずの侵入を防いでくれキレイに洗うことができます。

靴下やタオル、ハンドタオルのまとめ洗いに最適な持ち手つき洗濯ネット

ソックスなら4-5足

ハンドタオルなら5-6枚

タオルなら2-3枚

まとめて洗濯する時に便利

洗い終わった洗濯物を、そのまま持って2階やベランダで干せるので何度も洗濯物を取り行く手間が省けます。

洗濯物を干すときの時短にもなります。

家族が多い方、お子さんのいらっしゃるご家庭では意外と役立つランドリーグッズですよ~

形はこんな形で見た目も可愛くておしゃれ。

何よりも衛生的に使えるのがイイですね。


楽天市場 → ダイヤ レジ袋みたいな洗濯ネット M


Amazon → レジ袋みたいな洗濯ネット L



あわせて読みたい

洗濯の知恵袋 洗濯が楽しくなるコツ

ハッピーマグ 使い方

そうじの神様 シューズ丸洗い ブラッシングネット

ランドリーバッグ おしゃれ

ランドリーラックの選び方 見える派? 見えない派?


#レジ袋みたいな洗濯ネット #ランドリーネット #持ち手つき #洗濯ネット #Daiya #ダイヤ
関連記事