HOME > 生活・雑貨・文房具・消耗品 > title - ほぼ日手帳カバー オリジナル
Article
ほぼ日手帳カバー オリジナル
2021/ 10/ 29
雑誌 GINGERの、お仕事5つ道具に取り上げられた「ほぼ日手帳」
多機能な手帳カバーとして実用的に使われています。
◆ ほぼ日手帳が選ばれている理由
○ デザインがイイ
○ シンプルさがイイ
○ 収納力がイイ
○ フィット感がイイ
○ 撥水機能がイイ
日常的に手帳に書き込む人が使いやすい機能が満載の「ほぼ日手帳」
情報量が多い今の世の中で手帳やメモ帳なしではビジネスが成り立ちませんね
またマメにメモを取っている人の方が見た目的にも信頼度が高い。
ほぼ日手帳は二つ折りの財布のような形でA5サイズのみになっている。
A4サイズが収納できる上部の特大ポケットには打ち合わせの資料などを入れることができます。
財布代わりに少しの間だけお札なんかも入れておけます。
6箇所のカードポケットと深めのポケット
クレジットカードやポイントカード、名刺なんかを差しておくのに便利
深めのポケットには「商売繁盛」のお守りなんかも忍ばせます。
出先での領収書、レシート、定規、メモ紙なんかをドンドンしまい込んでおけるので忙しい時なんかココになんでも入れておく。
会社に帰ってから整理すればイイだけだし紛失の心配がないのもイイ
小型のメモ帳なんかも収納できるので現場での作業時にも役に立ちます。
自由な切り込みにはボールペンくらいなら5本程度差しておけるので赤ペンや蛍光ペンなんかも差しています。
カバーPVCレザーを使用しているので汚れに強く多少の雨で濡れても大丈夫。
こんな手帳が欲しかった、がギューギュー詰めになっているのが「ほぼ日手帳」というワケ
楽天 → ほぼ日手帳 カバー オリジナル
Amazon → ほぼ日手帳 オリジナル(A6サイズ)手帳カバー
あわせて読みたい
バッグインバッグ おすすめ 女性 1000円以下
お金は貯まらないけど通帳は大切
スタイルオンバッグ楽天
スマホケース 手帳型