HOME > リビング・ダイニング > title - ヨギボー 種類 違い
Article
ヨギボー 種類 違い
2021/ 12/ 19
人をダメにするクッション ヨギボー
ご家族まとめて「ダメ」になるくらいの気持ちよさ。
すっかり定着した感のあるヨギボー
似たようなクッションも出回り「どれにしようか迷っている・・・」という方にはヨギボーの公式サイトがオススメ
ヨギボーはカラーが豊富ですのでインテリアに合わせたヨギボーが選べます。
総合評価では☆4.25
ヨギボーのイイところは使わない時に自立するので掃除が楽だしスペースが取れる。
ハイハイを始めた赤ちゃんやワンパクな男の子、いつもお母さんにくっつきたい女の子など、家族が゛トンドン集まってくるヨギボー
リビングでソファの買い替えにヨギボーを選んでいる方も多いようです。
ソファーだと座る、寝転ぶがカチッと決まっていたのですが、ヨギボーになっちゃうとダラダラ座っていても安定感があり、しまいには逆さで本を読んでいます。
グルグル体を移動させても、どの位置でも楽チンです。
体にフィットしすぎて夏は暑い・・・冬は快適なんだけどね・・・
お店で体験して通販から買う方が多いみたいで、実際にリビングに置いてみるとかなり大きいです。
最初はニオイが少し気になりましたが洗濯していくうちに気にならなくなってる。
ここまで大きいと、この上で寝られるのも実に良い。
ヨギボーマックスの特徴
サイズ・・・高さ約170×幅約65×奥行約55cm
重さ・・・約8.5kg
体積・・・約415L
充填材・・・発泡スチロールビーズ
カバー取り外し・・・可能
楽天 → Yogibo Max (ヨギボー マックス)
アマゾン → Yogibo Max ヨギボー マックス
ヨギボーミディの特徴
サイズ・・・高さ約135×幅約65×奥行約55cm
重さ・・・約6.1kg
体積・・・約294L
充填材・・・発泡スチロールビーズ
カバー取り外し・・・可能
楽天 → Yogibo Midi (ヨギボー ミディ)
アマゾン → Yogibo Midi ヨギボー ミディ
ヨギボーミニーの特徴
サイズ・・・高さ約95×幅約65×奥行約55cm
重さ・・・約4.4kg
体積・・・約212L
充填材・・・発泡スチロールビーズ
カバー取り外し・・・可能
楽天 → Yogibo Mini (ヨギボー ミニ) 】
アマゾン → Yogibo Mini ヨギボー ミニ
この他にもヨギボーサポートやヨギボーラウンジャー、ヨギボーポッドなどヨギボーには色々な種類があります。
ヨギボー製品のご購入を検討している方は公式サイトでどうぞ。
◆ 楽天 → Yogibo公式ストア楽天市場店
あわせて読みたい
アルモニア ソファ
バランスチェア イージー 口コミ
イームズチェア 座り心地
ソファベッド ビータ
重力からの解放 リラックス効果