HOME > 食品・飲み物・ふるさと納税 > title - アトランティックサーモン 栄養
Article
アトランティックサーモン 栄養
2023/ 03/ 11
寿司業界でも異変が起きているサーモンとマグロの上下関係
回転ずし業界では完全に1位の座に君臨し江戸前のすし店では北海道産のサーモンを使っている老舗も少なくない。
以前なら「トロ」「大トロ」と言えばマグロの代名詞だったのが外国人観光客にとってはサーモンで「トロ」「大トロ」を注文する人が多い。
味や価格の面からもサーモンは人気を不動のものとしている。
1996年以前は圏外だったサーモンだが2008年には2位、2010年以降からは1位の座をキープし続けている。
トロ、大トロの味でもマグロではクドさがあるのだがサーモンのトロ、大トロではすっきりとした脂身があり若い方や女性を中心に選ばれている。
まず最初に食べるネタ → サーモン
〆に食べるネタ → サーモン
と、ともに1位に選ばれるくらいの人気ぶり。
マグロとサーモンの栄養比較
マグロには赤身とトロと呼ばれる部位ではカロリーが3倍も違う
カロリーを抑えたい方はマグロの赤身がオススメ
マグロの赤身の栄養にはビタミン・タウリン・EPA・タンパク質・カリウムなどが含まれています。
一方のサーモンには女性に嬉しい栄養がいっぱい。
コラーゲンが豊富でアスタキサンチンという成分が豊富で抗酸化力に優れた成分。
お肌が気になる方はサーモンを食べてみましょう。
体を元気に活性化させたい時はタウリンのマグロの赤身
肌をきれいにしたい方はサーモン、とどちらも低価格で食べられるので家計にも助かります。
楽天 → カークランド アトランティックサーモン
アマゾン → KIRKLAND アトランティック サーモン
合わせて読みたい
海鮮セット BBQ 海鮮丼におすすめ
北海道海鮮ギフト 7点セット
サーモン専門店岩松
ホタテ貝柱 冷凍 1kg
ダイエット中のスモークサーモン
#サーモン #アトランティックサーモン #カークランド #コストコ
[アトランティックサーモン 栄養] [とろサーモン 栄養] [サーモン マグロ 栄養] [サーモンの栄養] [アトランティック サーモン カロリー]