Article
薬 半分に割る
2022/ 12/ 06
お薬の錠剤やタブレット
喉の調子がイマイチの時は、なかなかゴックンできないことが良くあります。
特に外国産のサプリメントに大きなタブレットがありますね。
お薬やタブレットは、なるべくならそのまま水で飲むことが大切なんですが、どーしても飲みにくい時には錠剤カッターなどで砕いて飲んでいます。
小さなお子様がお薬を飲むときに悩むのが「錠剤の大きさ」
風邪などで体調が優れないときに大きな錠剤をのみ続けるのは子供にとっても苦痛ですね。
飲みやすいように半分にしたり1/4にしたりして出すと、結構ゴクゴク飲んでくれます。
適合錠剤サイズは約5-15mmまで対応しているようです。
切れ味の良い錠剤カッターです
老眼の両親がフルーツナイフなどで切っているのを見て危ないな~と思いプレゼント、安いけどすごく喜ばれましたよ。
意外と重宝するんですよね。
安かったけど普通に使えて良かったです。
100均にあればよかったんだけど見つからなくてネットで注文、助かります。
小型ナイフで切るよりも力いらずで安全です。
ビタミン剤のタブレットが大きいのでコレで半分にしてから飲んでいます。実に飲みやすい。
愛犬が予防薬を飲まないといけないのですが半分に割らないといけないので丁度よかったです。
楽天 → 薬の錠剤カッター JC-500
Amazon → 錠剤カッター 薬カッター
あわせて読みたい
今さら聞けない グルコサミン コンドロイチン コラーゲン 違い
登録販売者とは スタディングで目指す 資格講座一覧
スマイルメディくん
清肺湯 コロナウイルス
エビオス錠 飲み方
[薬 半分に割る]
#錠剤カッター #ピルカッター #薬カッター #薬の錠剤カッター #薬 #錠剤