HOME > リビング・ダイニング > title - 室内物干し 部屋 布団
Article
室内物干し 部屋 布団
2019/ 12/ 31
「H-FTM2100」という名の室内物干し
布団が2枚、干せるので冬には無くてはならないアイテム
ベランダに干すのが一番なんですが雪の日や雨の日が続くと布団が何だか気持ち悪い。
日の当たる部屋で簡単に布団が干せるので夜寝るときは、まだ少し暖かい布団で寝ることができる。
小さなお子さんがいるご家庭ではオネショ対策としてもお勧め
アルミ製なので耐荷重は全体で40kgまでOK
竿一本の耐荷重は10kgまでOKです。
極という通り丈夫な室内物干しに驚いてしまう。
布団を2枚干しても間に風が入りやすい仕組みになっているので今までよりも乾きやすい感じがします。
大は小を兼ねる、じゃないけど大き目の室内物干しがあると次から次へと洗濯しても余裕の大きさ
幅を取らないので天気の良い日はベランダにも置けるし、軽いのでセッティングも一人で大丈夫
シーツをマメに洗濯している方には4枚まで、まとめて干せるので、今までみたいに家の中にブラ~ンとぶら下げないで済みます。
◆ 組み立て不要
◆ 日本製なので作りも安心
◆ 手軽に収縮ができ軽いので移動が楽
◆ パイプが太いので丈夫で長持ち
◆ 1枚のフトンを2本の竿に掛けるので通気性が良く布団を返す手間がいりません。
◆ 交換・アレンジ・修理可能な室内物干し
楽天市場 → 物干し 多機能 H-FTM2100 アイリスオーヤマ
amazon → アイリスオーヤマ 洗濯物干し 布団干し 多機能物干し 約6人用
#室内干し