Article
衣類乾燥機 安い早いで選ぶならガスが断然イイ
2020/ 04/ 14
乾太くんのここがスゴイ 3つのヒミツ
1.乾燥時間が早い 電気式乾燥機の1/3の約52分
2.仕上がりがふんわり 天日干し同様の除菌効果
3.光熱費がお得 ランニングコストは1回たったの約55円
衣類乾燥機っていうと「電気」とすぐに思ってしまうのですが、実はガスの衣類乾燥器が「断然イイ」という声が多いという。
なにせメリットが多すぎのガス衣類乾燥機の良さとは
・乾燥時間が短い
・光熱費が安い
・仕上がりに違いが出る
・湿気は屋外
など、メリットだらけのガス乾燥機なのですが、今ひとつ普及していないという。
一度、ガス乾燥機を使った方、迷わずガスを選ぶそうです。
では、なぜ電気の乾燥機ばかりが売れているかというと・・・
「知名度が低い」
「宣伝が下手」
「洗面所にガス設備がない」
「ガスは危険と思っている方が意外と多い」
「ガスコンセント・ガス管」が必要になるから、このあたりがネックになっているようですね。
寒冷地にお住いの方ならガス給湯設備が整っている方も多いと思いますが、せっかくガスを利用スペースがあるなら「ガス衣類乾燥機」と「電気衣類乾燥機」とを比較することをお勧めします。
リンナイから発売されている「乾太くん」はデザインも良く洗面所に置いても見栄えがイイ
糸くずフィルターは従来品の「届きにくい奥」から前扉に設置したことで、メンテがかなり楽になっている。
乾燥後の衣服の取り出しで気になっていた静電気対策にはプラズマクラスターで静電気を低減してくれる。
取り出し口も約1.6倍に拡大したことで作業がスムーズにできる。
これから衣類乾燥機のご購入を検討している方は「電気」と「ガス」、両方のパンフレットで比較されることをお勧めしたい。
都市ガス用とプロパンガス用がありますのでご確認ください。
楽天 → リンナイ ガス衣類乾燥機 乾太くん RDT-54S-SV 乾燥容量5.0kg
アマゾン → リンナイ ガス衣類乾燥機 乾太くん RDTC-80 大容量8kg
#ガス乾燥機 #ガス衣類乾燥機