HOME > 食品・飲み物・ふるさと納税 > title - 飲める酢の効果効能
Article
飲める酢の効果効能
2020/ 06/ 16昔から酢は体にいいから~と言われて酢のものを酸っぱい顔をしながら食してきましたが、どのような効果や効能があるのかイマイチ分かりづらい。
なので少し調べてみると意外にたくさんの効果があってビックリしたかも・・・
さらに最近では酢を美味しく飲める「おいしい酢」なども販売されている。
では酢の持つ効果・効能を簡単にまとめています
・血中コレステロールの減少
・血液サラサラ
・二日酔い防止
・消化不良の防止
・殺菌効果
・カルシウムの吸収を助けてくれる
・血流改善による冷え性解消
・疲労回復効果
・食欲増進効果
・高血圧予防
・ダイエット効果
・便秘改善
など、お父さん、お母さんにも嬉しい効果が多すぎる「お酢」
ただな~体にいいのは分かっているんだが、あのツーンとくるのが我慢できない・・・と、いう方には前述した「おいしい酢」がオススメ。
まず酢、独特のツーンがない
臭みもなく優しい甘みと爽やかな酸味が体の中にスーッと入ってくる。※別にシャレではない
しかもモンドセレクションに4年連続金賞の快挙
もちろんお料理に使っても美味しい。
水や炭酸水で薄めて飲んでも美味しい
酢の物やピクルスなどに使っても美味しい
サラダや料理にドレッシングとして振りかけても美味しい
プレゼントとして贈っても「美味しい」と喜ばれる。
おいしい酢を毎日、飲んで体の内側からも健康になりましょう。