HOME > 生活・雑貨・文房具・消耗品 > title - 備品と消耗品の違い
Article
備品と消耗品の違い
2019/ 02/ 10会社、オフィス、ご家庭の文具・文房具の消耗品は「まとめ買い」でコストダウンしたいものですね。
良く買われている定番の消耗品をいくつかピックアップしていますので必要なものは「まとめ買い」しておきましょう。
ところで会社でよく使われている「備品」と「消耗品」の違って分かりますか?
まぁそれぞれの会社によって規定は違い「どっちでもエエわ」っていう会社もあるので上司の指示に従うようにしましょう。
備品の場合
税法上10万円以上のもので1年以上使えるものを備品と言っていることが多いようです
消耗品の場合
税法上10万円以下のもので1年以内に使い切れるものを消耗品ということが多いようです。
消耗品の「まとめ買い」の場合通販サイトで購入されている方も多いのでアマゾンと楽天の売れ筋消耗品をご紹介
良く使われている消耗品 Amazon 楽天
モノ 消しゴム よく消える よく消せる
Amazon → トンボ鉛筆 消しゴム MONO モノPE01 10個 JCA-061
楽天市場 → トンボ鉛筆 MONO プラスチック消しゴム
油性ペン マイネーム
Amazon → サクラクレパス 名前ペン 油性 マイネームツイン 黒 3本 YKT3-P
楽天市場 → サクラクレパス 油性マーカー マイネーム 細字 黒
事務用品 貼 切用品 セロハンテープ
Amazon → ニチバン セロテープ 大巻 10巻入 15mm×35m CT405AP-15
楽天市場 → ニチバン セロテープ 大巻 18mm×35m CT−18355P
ヤマト YAMATO のり
Amazon → ヤマト 液体のり アラビック 50ml 3本入 NA-50RH-3P
楽天市場 → ヤマト NA-960 液状のり アラビックヤマト 補充用 400ML
マックス ホッチキス ホチキス 針
Amazon → マックス ホッチキス針 No.10-1M 10号 10個入
楽天市場 → マックス 10号タイプホッチキス針 5000本
PIT(ピット) のり(文具)
Amazon → トンボ鉛筆 スティックのり 消えいろピット S 5個 HCA-513
楽天市場 → トンボ鉛筆 スティックのり消えいろピットS 約10g 5本
合わせて読みたい
テプラ pro sr150 sr170 違い