Article
西川エアーマット 固さ+点で支える 効果
2018/ 12/ 28
質の良い睡眠を誘ってくれる西川エアー si
やや硬めのマットレスですが体を点で支えてくれ体圧を分散してくれます
毎日使っているマットレスや敷布団では「疲れが取れない・・・」「寝ると疲れる・・・」などといったお悩みはありませんか?
朝起きた時にお尻や腰がなんだかスッキリしていないときがあったのですが、要は敷布団に沈み込みすぎてたみたいです。
ショールームで西川エアを体験してからというもの、この点で支える意味が良く分かるようになりました
ハードを購入後、使用後は「背中が楽」が第一印象で背中の重いものから解放されたような使用感、腰のコリも気にならなくなりました。
以前の低反発マットレスも購入当初は気持ちが良かったのですが経年変化とともに効果が薄れたのでしょうね
それにしても「固いマットレス」は腰痛に良いとは聞きますが「固さ」+「点で支える」効果は抜群の威力ですね。
マットレスがヘタらないで、いつまでも持って欲しいものです。
睡眠に不安を感じている方や腰痛持ちの方にはお勧めだと思いますよ~

◆ 楽天市場 → 東京西川 エアー si 西川 エアー SI マットレス
◆ アマゾン → 東京西川 [エアーSI] マットレス 高反発 厚み9cm シングル
関連記事 昭和西川と東京西川の違い
関連記事 あったか敷きパッド 西川ストアオンライン
関連記事 ムアツ布団の価値観とは
関連記事 体に良い布団の選び方
関連記事 西川チェーンふとんタウン 楽天
[昭和西川 東京西川 違い] [昭和西川と東京西川の違い] [東京西川と昭和西川の違い] [京都西川 昭和西川 違い] [東京西川 昭和西川 違い] [昭和西川と京都西川の違い]
快適な睡眠のための今治タオルのタオルケット素材にこだわったボーダータオルケットは表面にガーゼ、肌に触れる部分には細番手の糸を使ったパイル仕上げ汗をグングン吸い取ってくれる今治のタオルケットで一年中快適に眠ることができるでしょう。特に梅雨の時期から夏の時期はムシムシ、ベタベタのままで眠ることも多く、朝起きた時のベッタリ感は必ずしも良い睡眠とは言い難い・・・今治のボーダータオルケットは不快な汗がまとわ...
寝苦しい夜には今治タオル タオルケット