HOME > 防災・停電・ペット用品 > title - 大分県 過去の地震
Article
大分県 過去の地震
2022/ 01/ 22
楽天 → 防災セット 地震対策30点避難セット
Amazon → 防災セット 地震対策30点避難セット
2022年1月22日1時08分頃、日向灘を震源とする地震が発生
大分県大分市などで震度5強の強い地震を観測しました。
震源の深さは約40km、地震の規模はM6.4と推定、この地震による津波の心配はありません。
大分県での過去の地震
他県で発生した地震により津波の観測情報なども古い文献から残っているようです。
1596年9月4日 慶長豊後地震 M7.0 大分付近で高さ4mの津波により村里がすべて流される
1707年10月28日 宝永地震 M8.4 国内最大級の地震の一つ 大分では震度5-6
1854年12月24日 安政南海地震 M8.4 別府で震度5-6
1946年12月21日 南海地震 M8.0 県内では震度3-5 津波は1m
1968年4月1日 日向灘地震 M7.5 津波が発生
1975年4月21日 大分県中部地震 M6.4 地震前には山鳴り、地震時には発光現象がある。家屋の被害が多数あり。
2006年6月12日 大分県西部 M6.2 佐伯市で震度5弱
2007年6月6日 大分県中部 M4.9 震度4 別府市で水道管の漏水
2007年6月7日 大分県中部 M4.7 別府で震度4
2009年6月25日 大分県西部 M4.7 日田市、中津市で震度4 道路に落石
あわせて読みたい
大分県の地震活動の特徴
大分県の地震・津波
大分県内で震度4以上を観測した地震の概況
年表から探す 大分県
地震の言い伝えと台風との関係