のぶみ ママがおばけ | なんでも屋 通信販売 ネットショッピング
HOME > ベビー・子供・キッズ > title - のぶみ ママがおばけ

Article

        

のぶみ ママがおばけ

2022/ 01/ 13
                 
幼い子供にトラウマを与える、と問題になっている絵本

母親の死を強く印象付けられたことに起因すると思われる、一部の子供たちの様々な症状がネット上で報告されている。

・ 母親との分離不安からくる登園・登校の困難
・ 夜泣き、不眠など不安症状
・ 絵本による恐怖感からの絵本離れ
・ チック症、不安障害による数年にわたる医師のフォローが必要になる

などの不安をはらんでいるとして問題になっているようです。

絵本として個人的に秀作だと思っているので、対象年齢の引き上げなどの対策で何とか解決してほしいものです。







ママがおばけになっちゃった」って絵本をご存じでしょうか。


感動する絵本として子供はモチロンのことママさんにもとっても人気の絵本なんです。


書いた人は「のぶみ」さんという方で波乱万丈の人生を送った方としても有名な方です


NHKの「おかあさんといっしょ」や「みいつけた」のアニメを担当するなど幅広い活躍をしている。


東日本大震災では「上を向いて歩こう」のエッセイ・コミック


福島応援キャラクター「あたまがふくしまちゃん」を制作しています。


絵本作品は160冊以上にのぼっています。



ママは くるまに ぶつかって、おばけに なりました」で始まる物語 (T_T)


悲しむ息子が心配なおばけになったママ・・・


この絵本を読んでいると子供と一緒にいることがどれだけ大切なのかがよ~く分かります


絵本の中で一回ママがいなくなる疑似体験を子供にしてもらうことで、子供はママがいることが当たり前じゃなくて感謝することに気付いてほしいと作者はうったえかけています。


実は作者の「のぶみ」さんは元暴走族のリーダーでした・・・どん底を何回も経験した「のぶみ」さんだからこそ温かい人間味のある物語を書くことが出来るんですね。


何かいい絵本ないかな~」ってお迷いのママ・パパに一度選んで欲しい絵本の一冊です。


◆ 楽天 → ママがおばけになっちゃった! [ のぶみ ]


◆ アマゾン → ママがおばけになっちゃった!



あわせて読みたい

絵本 いのちをいただく

絵本 おやすみロジャー

アンパンマン 言葉図鑑 楽天

12の贈り物 絵本

非認知スキル 非認知能力とは


[のぶみ 絵本][絵本作家 のぶみ][絵本 人気 5歳][幼児 絵本 人気][絵本 人気 3歳][1歳 絵本 人気]

関連記事