Article
プラズマ乳酸菌 効果
2022/ 07/ 05プラズマ乳酸菌とは
これまでの乳酸菌とは違う「免疫メカニズム」のことで免疫の根本を強くする乳酸菌のことです。
これまでの乳酸菌は一部のNK細胞だけを活性化させる役割だったのに対しプラズマ乳酸菌はウイルス免疫の司令塔であるpDCを直接活性化させる役割を持つ乳酸菌です。
いくつもの役割を持つ免疫細胞のすべての種類を活性化させるため総合的なウイルスの感染防御がパワーアップする、とされています。
プラズマ乳酸菌 効果
キリンが発見したというプラズマ乳酸菌。
この乳酸菌には免疫の司令塔といわれる細胞、プラズマサイトイド樹状細胞を元気にするという効果があるそうです。
プラズマ乳酸菌は日本で唯一、飲み物やお菓子などのパッケージに「免疫」と表記できる乳酸菌であり、免疫ケアなどのアピールができる乳酸菌です。
またプラズマ乳酸菌の研究者によるとこの乳酸菌の効果が出始めるのは約二週間ほどかかるということ。
ヒトへの安全性の試験も確認されており、特に副作用の心配もありません。
ただ5本飲んだからといって5倍の効果があるということではないですので
1日1本を目安に毎日、続けることを推奨しています。
免疫力が話題になる昨今、目には見えない免疫力を高める手段としてプラズマ乳酸菌を試してみてはいかがでしょうか。

機能性表示食品 トクホ 違い
イミューズは機能性表示食品に分類されます。
特定保健用食品※トクホと機能性表示食品の違いは、いずれも消費者庁の届け出が必要です。
特定保健用食品※トクホ
健康を維持したり増進したりすることが科学的根拠に基づいて認められており、「コレステロールの吸収を抑える」などの具体的な表示が許可されている食品のことです。
表示されている効果や安全性は国が審査を行い食品ごとに消費者庁長官が許可しています。
機能性表示食品
「お腹の調子を整える」「脂肪の吸収を穏やかにする」など健康を維持したり増進したりすることの科学的根拠や安全性を動物・ヒトに対し実験結果や学術論文によって企業自身が証明し消費者庁に届けることで表示が許可されている食品のことです。
トクホには国の審査が有りますが、機能性表示食品には国の審査はありません。
楽天 → イミューズ iMUSE プラズマ乳酸菌 機能性表示食品
Amazon → キリン イミューズ ヨーグルトテイスト プラズマ乳酸菌
この記事を読んだ後に読まれている記事
プラズマ乳酸菌 小岩井
お口の臭い対策 乳酸菌タブレットの効果
善玉菌と悪玉菌の違い
善玉菌や悪玉菌だけではない 日和見菌とは
ボディメンテドリンク 味 成分 効果