Article
ドクターズチョコ ノンシュガー
2019/ 02/ 02
今年のバレンタインのプレゼントでチョコレートを贈る方にちょっとした変化があるのをご存じでしょうか。
通常のバレンタインといえば「美味しい」「甘~い」「ビター」などチョコレートの見た目と甘さを重視したものが多いのですが、今年のバレンタインチョコには「砂糖不使用」「糖質制限」など、より相手の体を気遣ったチョコレートに人気があるようです。
テレビ局、数局から注目されたドクターズチョコはノンシュガーチョコながらマルチトールを使うことで香りが高く深い味わいのチョコになっている。
普段、甘いものをセーブしているダイエッターの方にもお勧めのチョコレートです。
健康診断で血糖値が気になる方や糖質制限を受けている方にもお勧めのバレンタインチョコです。
砂糖・糖類 → 0g
コレステロール → 0g
トランス脂肪酸 → 0g
※トランス脂肪酸を多くとると悪玉コレステロールが増えて善玉コレステロールが減少すると言われています
※トランス脂肪酸を多くとりすぎると少ない時と比べ心臓病のリスクが高くなると示されています
1粒のカロリー → 9.5kcal
1袋のカロリー → 143kcal
低GI → GI値26
※GI値とは食後血糖値の上昇率を表す指標です、食品に含まれる糖質の吸収度合をしめし摂取2時間までに血液中に入る糖質の量を計ったものです
GI値の基準食となるのは海外では白パンのGI値が100、日本では白米ごはんが基準食になっています。
カカオ度数 → 56%
◆ 楽天市場 → 【ドクターズチョコレート】 大人のビター ノンシュガー ダーク(30g×10個セット)
◆ Amazon → ドクターズチョコレート ノンシュガーミルク 30g 4個