Article
スポットライト 照明 レールでおしゃれに演出
2020/ 06/ 17
キッチンの照明は「明るい」方が良いのか、「間接的」な暗めの照明の方が良いのか好みが分かれる場所でもある。
ダイニングやリビングと部屋続きになっているとソチラの照明との兼ね合いもある。
※ キッチンシステムのおおすめ → システムキッチン ラクシーナ
まぁ包丁や小さなキッチン用品などを使う場所であるから「明るい」=「安全」なんだが、すべてを白日の下に晒すにはゴチャゴチャ感もなんとかせねばならぬ・・・
とか、考えているうちに思いついたのが「スポットライト」
角度を変えられるタイプだと「手元」を照らすこともでき調理が安全にできる
しかも「見せたくない」場所は間接的に暗めにしてやればOKだし蛍光灯のような容赦ない明るさよりは幾分使い道が増えるのではないだろうか。
楽天で売っているスポットライトで気になったものはダクトレールにミニレフ球をつけたスポットライト
スタジオの照明のようで恰好が良い
光の色は暖色系というのでLEDのような明るさではなく、ほのぼのとした電球の明るさになり雰囲気を作ってくれる
オプションでリモコン付きのダクトレールの取り付けも可、なので光を色々と動かしたい方はリモコンにしてみてはいかがだろうか。
ミニレフ球が4つあるので、それぞれ好きな箇所を照らすことが出来ます
シーリングタイプが合えば差し込んで回すだけなので取り付けは簡単です
リンク先ページの下段では様々な照明が掲載されているので照明選びで迷っている方は参考にして欲しい。
楽天市場 → ダクトレール セット MRS-725SLED